徳島ガラスセミナー、終了しました
2016-09-20


9月17〜19日の間、徳島ガラススタジオで開催された内田敏樹先生のガラスセミナー、受けてきました。

翌日の今日、20日は台風が徳島県に接近し、大雨の被害をもたらしています。私が宿泊したホテルのそばの国道は60cmの冠水で通行止めになったとか。もし1日ずれていたら、私の車も冠水していたかもしれません。

内田先生は個展のため今日も徳島のはずです。はたして大丈夫でしょうか。


さてセミナーの方ですが、とても楽しかったです。

個人的には全て行えるのかなと思った豊富な予定講義は全て実施され、実習時間も十分。

内田先生の技術の高さと知識の豊富さ、そして何より教え方が非常に上手でとてもわかりやすいのです。

問われた質問には即答、的確な答えが返ってきます。時々話す豆知識も実用性十分。


すごいなぁと思いつつ、この先生の教室に通える生徒さんはとても幸せだろうとなぁと思うことしきりでした。


今回、朝顔玉やクラゲ玉の講習もあったのですが、朝顔玉での講習で作った私のとんぼ玉は、こんな感じになりました。

禺画像]

すてきでしょう? 和風でリアリティもあり、個人的にとっても好きです。


先生にこの朝顔を自分の作品に取り込んでも良いか伺ったところ、問題ないとのことでした。

「朝顔やクラゲなどは昔から多くの人に作られてきたモチーフなので全然問題ない。さらに独自の工夫を加えてもOKですよ。今回の講座で、まねされて困るような技法は教えていません。」とおっしゃいました。太っ腹です。


クラゲについては、私自身独自の作り方をしてますが、参考になりそうな技法もあったので将来的には取り込んでみたいと思います。(結構目からウロコ的な技法もありました)


そしてこんな事もおっしゃってました。

「独自に開発した技法は人に教えないこと」「人に聞いて教えてもらえなくてもケチな人だと思わないこと」。
努力して見つけた技法ですから、大事にするのは当然ですよね。

「道具は人に貸さないこと、また道具を人に借りないこと」。
道具はとても大切な物だからきちんと管理しなさいとの意味だと理解しています。


そのほか、徳島ガラススタジオのスタッフさんや講習生の方にも久々に会ってとても楽しかったです。広島に帰ってきて、ちょっと寂しくなったくらい。


さて明日からは、講座で習った技法を作業ノートにまとめる作業をおこないます。これをしとかないと、内容を忘れてしまうのです。今回は講習内容が濃かったので、まとめるのに3日ぐらいはかかるだろうなぁ。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
[LINK] (禺画像])
にほんブログ村

[とんぼ玉]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット